由来・語源辞典
身近な言葉の由来や語源を紹介しています
HOME
>
「み」から始まる言葉
>
みたらし団子
みたらし団子の意味
米粉でつくった団子を竹串に刺し、軽く焼いて砂糖醤油をからめたもの。
みたらし団子の由来・語源
京都の下鴨神社に、
御手洗
(
みたらし
)
詣りといって御手洗川に足をつけて無病息災を祈る行事があったが、その折、境内(糺の森)で売る団子が有名で、この行事にちなんでそれを「みたらしだんご」というようになった。
みたらし団子に関連することば
今川焼き
金鍔
おかき
金平糖
外郎
最中
饅頭
金団
御萩
羊羹
求肥
品川巻
どら焼き
八つ橋
HOMEへ戻る
語源ランキング
けったくそ悪い
河岸を変える
タイマンを張る
居候
推敲
現ナマ
ちょんぼ
間尺に合わない
もっけの幸い
目一杯
最近追加された語
注文
茶の間
したり顔
第六感
サーロインステーキ
ザーサイ
長らく
血道を上げる
団欒
段取り