推敲
【読み方】すいこう
推敲の意味
詩歌や文章の字句を詳しく検討し、細部まで丁寧に見直すこと。文法や表現の誤りを修正したり、より適切な言葉や表現を選んだりすることで、文章のクオリティを高める作業です。
推敲の由来・語源わかりやすく
推敲は、中国の唐時代の詩歌を収めた書物『唐詩紀事 』に由来する故事成語です。
唐の詩人賈島 は、馬に乗っているときに「李凝 の幽居に題す」という詩を作りはじめました。はじめの三句はスラスラとできましたが、次の句の「僧は推 す月下の門」という詩句の「推す」を「敲 く」にしたほうがよいか、迷ってしまいました。
どちらにしようかと夢中になって考えているうちに、賈島の馬が、都の長官で当時一流の文学者だった韓愈 の行列に突っ込んでしまいます。護衛に捕まり、韓愈の前にひきたてられた賈島は、正直に事情をのべてお詫びをすると、しばらく考えていた韓愈は、「それは『敲く』の方がいいだろう。月下に音を響かせる風情があって良い」と言いました。
これが縁となって、二人は無二の詩友になったそうです。
唐の詩人
どちらにしようかと夢中になって考えているうちに、賈島の馬が、都の長官で当時一流の文学者だった
これが縁となって、二人は無二の詩友になったそうです。
韓愈…中国、唐代中期の詩人・文人・政治家。唐宋八大家の一人。古文の復興を唱え、散文の文体を改革し、新しい文体を創出した。
推敲を使った例文
- プレゼンのスライドを作成する際は、デザインだけでなく文章も推敲した。
- メールを送る前に、文面を推敲して誤りがないか確認します。
- 本を出版するためには、必ず推敲を行います/li>
- ブログ記事を書く際は、推敲作業に時間をかけています。
推敲を英語で言うと
- refine
- polish
- improve
推敲に関連することば
語源ランキング
最近追加された語