水魚の交わり
【読み方】すいぎょのまじわり
水魚の交わりの意味
非常に親密な関係のたとえ。
水魚の交わりの由来・語源
「水魚の交わり」とは、水と魚のように切り離せない関係のような、非常に親密な交友のこと。
出典は『三国志』蜀書・諸葛亮伝で、次の故事に由来する。
「三顧の礼」をつくして諸葛孔明 を幕下にすることができた蜀 の劉備 は、孔明の才能にほれ込み、師として尊敬し寝食をともにするなど、二人の関係は日に日に親密になっていく。
しかし関羽 や張飛 など、昔からの家臣はそれが不満でならない。すると、劉備は自分にとって孔明の存在は「猶、魚の水有るがごとし(ちょうど、魚にとって水があるようなものだ)」と言ったという。
この故事から、君臣の間柄の親密なことを「水魚の交わり」と言うようになった。現在では、君臣の間だけでなく、夫婦の仲のよいことを言うたとえにもなっている。
出典は『三国志』蜀書・諸葛亮伝で、次の故事に由来する。
「三顧の礼」をつくして
しかし
この故事から、君臣の間柄の親密なことを「水魚の交わり」と言うようになった。現在では、君臣の間だけでなく、夫婦の仲のよいことを言うたとえにもなっている。
水魚の交わりに関連することば
語源ランキング
最近追加された語