由来・語源辞典
由来・語源辞典は、身近な言葉の由来や普段使っている日本語の語源辞典サイトです。
ちょんぼ
ちょんぼの意味
うっかりして間違えること。失敗すること。
ちょんぼの由来・語源
もとは麻雀用語で、アガりの牌を間違えたり、役がないのにアガりを宣言したりするなどの反則行為のこと。漢字では「錯和」と書き、本来は文字通り「間違った和了」を意味していたが、今では麻雀の反則行為全般を指す事が多い。
現在では転じて、一般に何かをしくじることをチョンボと呼ぶようになった。
現在では転じて、一般に何かをしくじることをチョンボと呼ぶようになった。
カテゴリ:娯楽・遊戯