魔法瓶

【読み方】まほうびん

魔法瓶の意味

中に入れたものの温度を長時間保つ、保温・保冷用の容器。

魔法瓶の由来・語源

1881年、ドイツのヴァインホルトが原理を発見し、さらに同年、イギリスのデュワーが二重壁ガラス瓶を製作した。1904年には、ドイツのテルモス社が商品化に成功し、商品名は「テルモス」(サーモス)と名付けられた。
1911年(明治44年)、ドイツから日本に輸入され、翌年には国内で八木亭二郎が製造。
温度が保たれるのが魔法のようであることから、「魔法瓶」と命名された。
語源ランキング
最近追加された語