新嘗祭
【読み方】にいなめさい
新嘗祭の意味
宮中行事の一つ。11月23日に天皇がその年の新穀を神に供え、自らも食して収穫を感謝する祭事。現在は勤労感謝の日として国民の祝日となっている。ちなみに、固定日の休日では最も長く続いている祝日。
新嘗祭の由来・語源
古くは「新嘗」の二字を「にひなめ」「にひなへ」「にはなひ」「にふなみ」などといった。その意味は「にひ(新穀)のあへ(餐)」を略したもので、新穀を神に供えると考えられている。「あへ(餐)」とはもてなしの意。
新嘗祭に関連することば
語源ランキング
最近追加された語