由来・語源辞典
身近な言葉の由来や語源を紹介しています
HOME
>
「て」から始まる言葉
>
テキ屋
テキ屋の意味
香具師
(
やし
)
のこと。漢字では「的屋」と書く。
テキ屋の由来・語源
「ヤシ」を仲間のうちで「ヤ」「ヤー」といい、さらにぞんざいに「ヤー的」といったものを、ひっくり返して「的ヤ」となったとされる。
ほかに、当たればもうかることから、矢が
的
(
まと
)
に当たることになぞらえたとする説もある。
テキ屋に関連することば
香具師
落とし前
法被
縁日
後の祭り
ねぶた
新嘗祭
神輿
HOMEへ戻る
語源ランキング
けったくそ悪い
河岸を変える
タイマンを張る
居候
推敲
現ナマ
ちょんぼ
間尺に合わない
もっけの幸い
目一杯
最近追加された語
注文
茶の間
したり顔
第六感
サーロインステーキ
ザーサイ
長らく
血道を上げる
団欒
段取り