dictionary
HOME
>
「い」から始まる言葉
>
印税
【読み方】いんぜい
印税の意味
著者または著作者がその作品の使用料として出版社などから受けとる金銭のこと。
印税の由来・語源
英語stamp dutyの訳語である「印紙税」の略語として使われたのが、この語の始まりとされる。それが転用されて、著作権の使用料を意味するロイヤリティー(royalty)を表す語として用いられるようになった。
印税に関連することば
推敲
追伸
エッセイ
小説
文庫本
一気呵成
ルビ
しおり
顛末
本
ムック
HOMEへ戻る
語源ランキング
けったくそ悪い
河岸を変える
タイマンを張る
居候
推敲
現ナマ
ちょんぼ
間尺に合わない
もっけの幸い
目一杯
最近追加された語
腕をこまねく
注文
茶の間
したり顔
第六感
サーロインステーキ
ザーサイ
長らく
血道を上げる
団欒