dictionary
HOME
>
「よ」から始まる言葉
>
与太郎
【読み方】よたろう
与太郎の意味
役立たずの愚か者。うそ。でたらめ。また、でたらめを言う人。
与太郎の由来・語源
もとは、江戸時代の人形浄瑠璃社会の隠語。これが落語で愚かな息子の名に用いられて、次第に世に広まった。略して「
与太
(
ヨタ
)
」ともいい、冗談や馬鹿話をすることを「ヨタを飛ばす」のように使われるようになった。
与太郎に関連することば
ろくでなし
野暮
落語
高座
すててこ
小言幸兵衛
HOMEへ戻る
語源ランキング
けったくそ悪い
河岸を変える
タイマンを張る
居候
推敲
現ナマ
ちょんぼ
間尺に合わない
もっけの幸い
目一杯
最近追加された語
腕をこまねく
注文
茶の間
したり顔
第六感
サーロインステーキ
ザーサイ
長らく
血道を上げる
団欒