田楽
【読み方】でんがく
田楽の意味
長方形に切った豆腐を串に刺し、練り味噌を塗ってあぶり焼きにした料理で、「田楽豆腐」の略。ナスや里芋、こんにゃくなどでも同様に作る。
田楽の由来・語源
「田楽」は平安時代から盛んに演じられてきた芸能で、もとは田植えのときに神に豊作を祈って田の畦 で舞った「田舞 」から始まったもの。
腰太鼓やささらを演奏しながら踊ると、さまざまな曲芸をするが、中でも高足に乗って舞う田楽法師の姿が、豆腐を串に刺した様子に似ているところから、この名が付いたとされる。
腰太鼓やささらを演奏しながら踊ると、さまざまな曲芸をするが、中でも高足に乗って舞う田楽法師の姿が、豆腐を串に刺した様子に似ているところから、この名が付いたとされる。
田楽に関連することば
語源ランキング
最近追加された語