手塩にかける

手塩にかけるの意味

身近に置いて、自分の手で大切に世話をし、育てること。

手塩にかけるの由来・語源

「手塩」は食べる人が好みで味加減ができるように食膳に添える塩のことで、本来は不浄をはらう意味もあったとされる。その手塩のように側に置くことからいうもので、江戸時代から用いられている。
語源ランキング
最近追加された語