十八番

【読み方】おはこ

十八番の意味

最も得意とする芸や技。また、その人のよくやる動作や口癖。「じゅうはちばん」とも。

十八番の由来・語源

江戸歌舞伎の七代目市川団十郎が1832年(天保3年)に選定し、家の芸とした「歌舞伎十八番」からでた言葉。
「おはこ」と呼ぶのは、秘蔵の得意技として代々受け継がれ、台本を大切に箱に保管していたことからといわれる。または、書画・骨董の品質を保証して、鑑定家あるいは作者本人が箱に記す「箱書き」の意からともいわれている。
語源ランキング
最近追加された語