由来・語源辞典
由来・語源辞典は、身近な言葉の由来や普段使っている日本語の語源辞典サイトです。
さようなら
さようならの意味
別れの挨拶の言葉。
さようならの由来・語源
「そういうことならば」という意味の句「さようならば」の「ば」が省略されたもの。本来の語構成は「さ」+「様(よう)」+「なら」+「ば」。
「さようならば、これにてごめん」のように用いられたことから、「さようならば」だけで別れの言葉となり、さらに「さようなら」となった。近世後期に一般化した。
「さよなら」と縮めてもいう。
「さようならば、これにてごめん」のように用いられたことから、「さようならば」だけで別れの言葉となり、さらに「さようなら」となった。近世後期に一般化した。
「さよなら」と縮めてもいう。
カテゴリ:社会