dictionary
HOME
>
「え」から始まる言葉
>
会釈
【読み方】えしゃく
会釈の意味
あいさつのしるしに軽くお辞儀をすること。また、相手に心配りをすること。思いやり。斟酌。
会釈の由来・語源
仏教語で、前後の内容を照らし合わせて矛盾がないように解釈する意の「
和江通釈
(
わえつうしゃく
)
」から出た言葉。あれこれ照らし合わせることから、お互いにあれこれ気を配る、さらにあいさつの意へと転じた。
会釈に関連することば
いただきます
いらっしゃい
おはよう
さようなら
おめでとう
挨拶
お辞儀
御機嫌よう
ただいま
もしもし
HOMEへ戻る
語源ランキング
けったくそ悪い
河岸を変える
タイマンを張る
居候
推敲
現ナマ
ちょんぼ
間尺に合わない
もっけの幸い
目一杯
最近追加された語
腕をこまねく
注文
茶の間
したり顔
第六感
サーロインステーキ
ザーサイ
長らく
血道を上げる
団欒