dictionary
HOME
>
「か」から始まる言葉
>
金縛り
【読み方】かなしばり
金縛りの意味
身動きができないように、厳しく縛りつけること。またはそのような錯覚に陥ることをいう。
金縛りの由来・語源
本来は文字通り、金属の鎖で厳重に縛って動けなくすることで、仏教用語の「
金縛
(
きんばく
)
」を訓読みして「かなしばり」と読んだもの。
金縛りに関連することば
二進も三進もいかない
雁字搦め
三竦み
切羽詰まる
立ち往生
土壇場
二の句が継げない
のっぴきならない
辟易する
目白押し
HOMEへ戻る
語源ランキング
けったくそ悪い
河岸を変える
タイマンを張る
居候
推敲
現ナマ
ちょんぼ
間尺に合わない
もっけの幸い
目一杯
最近追加された語
腕をこまねく
注文
茶の間
したり顔
第六感
サーロインステーキ
ザーサイ
長らく
血道を上げる
団欒