極め付き
【読み方】きわめつき
極め付きの意味
確かなものとして定評があること。
極め付きの由来・語源
本来、書画や骨董、刀剣などの鑑定書の「極め書き」が付いていることをいい、そこから転じて、保証付きの意味となった。
「極め付きの悪」のように、悪い意味でも用いられる。
「極め付きの悪」のように、悪い意味でも用いられる。
極め付きに関連することば
語源ランキング
最近追加された語
身近な言葉の由来や語源を紹介しています