息子
【読み方】むすこ
息子の意味
親から見て、男の子ども。
息子の由来・語源
語源は「生す子(むすこ)」が変化したもの。漢字の「息 」も同義。
本来は男女どちらも指しうる言葉であるが、女の子ども場合は「生す」に女性を表す「め」をつけて「むすめ」という。
本来は男女どちらも指しうる言葉であるが、女の子ども場合は「生す」に女性を表す「め」をつけて「むすめ」という。
息子に関連することば
語源ランキング
最近追加された語
身近な言葉の由来や語源を紹介しています