dictionary
HOME
>
「む」から始まる言葉
>
息子
【読み方】むすこ
息子の意味
親から見て、男の子ども。
息子の由来・語源
語源は「生す子(むすこ)」が変化したもの。漢字の「
息
(
そく
)
」も同義。
本来は男女どちらも指しうる言葉であるが、女の子ども場合は「生す」に女性を表す「め」をつけて「むすめ」という。
息子に関連することば
大黒柱
核家族
総領の甚六
未亡人
亭主
三行半
夫人
旦那
宿六
奥様
女房
水入らず
HOMEへ戻る
語源ランキング
けったくそ悪い
河岸を変える
タイマンを張る
居候
推敲
現ナマ
ちょんぼ
間尺に合わない
もっけの幸い
目一杯
最近追加された語
腕をこまねく
注文
茶の間
したり顔
第六感
サーロインステーキ
ザーサイ
長らく
血道を上げる
団欒