dictionary
HOME
>
「り」から始まる言葉
>
リウマチ
リウマチの意味
関節・筋肉・骨などが痛んだり腫れたりする疾患の総称。現在は主に慢性関節リウマチをいう。リューマチ。ロイマチス。
リウマチの由来・語源
流れの意のギリシア語の rheuma に由来する。
古くは、悪い体液が体の各部に流れて疾患を引き起こすと考えられていたからといわれている。
リウマチに関連することば
インフルエンザ
不定愁訴
薬
風邪
病膏肓に入る
鬼の霍乱
人間ドック
蝕む
トラウマ
扁桃腺
HOMEへ戻る
語源ランキング
けったくそ悪い
河岸を変える
タイマンを張る
居候
推敲
現ナマ
ちょんぼ
間尺に合わない
もっけの幸い
目一杯
最近追加された語
腕をこまねく
注文
茶の間
したり顔
第六感
サーロインステーキ
ザーサイ
長らく
血道を上げる
団欒