インフルエンザ

インフルエンザの意味

インフルエンザウイルスを病原とする気道感染症。多くは上気道炎症状・呼吸器疾患を伴うことで流行性感冒りゅうこうせいかんぼう、または流感りゅうかんと言われる。

インフルエンザの由来・語源

「インフルエンザ」の語は16世紀のイタリアで名付けられた。流行が周期的に現われてくるところから、当時のイタリアの占星家たちはこれを星や寒気の影響(influence)によるものと考えて名付けられたとされる。

日本での江戸時代では、幾度か全国的に流行し「お七かぜ」「谷風」「琉球風」「お駒風」など当時の世相を反映した名称で呼ばれた。古くから風邪、風疫とされ、悪い風が吹いて人々を病気にするという認識があった。幕末にはインフルエンザの名称が蘭学者より持ち込まれ、流行性感冒(流感)と訳された。
語源ランキング
最近追加された語