dictionary
HOME
>
「も」から始まる言葉
>
モルモット
モルモットの意味
テンジクネズミ属の哺乳類。医学や生物学の実験に用いられる。
モルモットの由来・語源
1843年に長崎でオランダ人がモルモットを伝えたとき、この動物をヨーロッパに住む齧歯類の動物の「マルモット(Marmot)」と 間違えて呼んでしまい、これを音写したモルモットという呼び方が定着したもの。原義はラテン語で、山のネズミの意。
モルモットに関連することば
解剖
カルテ
打診する
ガーゼ
ワクチン
ギプス
ヒステリー
レントゲン
コレステロール
HOMEへ戻る
語源ランキング
けったくそ悪い
河岸を変える
タイマンを張る
居候
推敲
現ナマ
ちょんぼ
間尺に合わない
もっけの幸い
目一杯
最近追加された語
腕をこまねく
注文
茶の間
したり顔
第六感
サーロインステーキ
ザーサイ
長らく
血道を上げる
団欒