由来・語源辞典
身近な言葉の由来や語源を紹介しています
HOME
>
「け」から始まる言葉
>
ゲテモノ
ゲテモノの意味
粗末な安物。風変わりなもの。
ゲテモノの由来・語源
ゲテモノは「下手物」で、高級な作りで鑑賞にたえる器物などを意味する「
上手物
(
じょうてもの
)
」の対義語。
「げて」の語源には、等級の劣る意味の「
下等
(
げとう
)
」や、本筋から外れる意味の「
外道
(
げどう
)
」からとされる。
ゲテモノに関連することば
外道
下手
金釘流
半畳を入れる
藪医者
大根役者
素人
へぼ
半可通
不肖
HOMEへ戻る
語源ランキング
けったくそ悪い
河岸を変える
タイマンを張る
居候
推敲
現ナマ
ちょんぼ
間尺に合わない
もっけの幸い
目一杯
最近追加された語
注文
茶の間
したり顔
第六感
サーロインステーキ
ザーサイ
長らく
血道を上げる
団欒
段取り