dictionary
HOME
>
「か」から始まる言葉
>
カツレツ
カツレツの意味
豚・牛・鶏などの薄切りの肉を小麦粉・溶き卵・パン粉をつけて油であげた料理。
カツレツの由来・語源
日本には明治時代に伝わったが、当初はソテーのようなものであった。フランス語で「コットレット」、英語で「カットレット」といっていたものが、言いやすい「カツレツ」に変化し、現在のような油で揚げる洋食が誕生した。原義は薄く切った肉片の意味。略して「カツ」ともいう。
カツレツに関連することば
オムライス
ケチャップ
メンチカツ
オムレツ
HOMEへ戻る
語源ランキング
けったくそ悪い
河岸を変える
タイマンを張る
居候
推敲
現ナマ
ちょんぼ
間尺に合わない
もっけの幸い
目一杯
最近追加された語
腕をこまねく
注文
茶の間
したり顔
第六感
サーロインステーキ
ザーサイ
長らく
血道を上げる
団欒