へっぴり腰
へっぴり腰の意味
自信がなく不安な様子。びくびくした態度。
へっぴり腰の由来・語源
「へっぴり腰」とは、漢字で書くと「屁っ放り腰」となり、屁を放る時、すなわち、おならをする時のように上体をかがめてお尻を後方に突き出すような腰つきをいう。
その様子から、物事に対する力の入らない姿勢やびくびくした態度をいうようになった。
その様子から、物事に対する力の入らない姿勢やびくびくした態度をいうようになった。
へっぴり腰に関連することば
語源ランキング
最近追加された語