あけび
あけびの意味
アケビ科の落葉低木。秋に淡紫色で長さ10cm前後の実がなり、熟すと縦に裂け、果肉がのぞく。
あけびの由来・語源
その実の形容から、「開肉 」あるいは「赤実 」の転じたものとされる。
また、同じアケビ科のムベより熟すのが遅いので「秋ムベ」の意とするなど、語源については諸説ある。
漢字では漢語から「木通」「通草」と当てて書く。
また、同じアケビ科のムベより熟すのが遅いので「秋ムベ」の意とするなど、語源については諸説ある。
漢字では漢語から「木通」「通草」と当てて書く。
あけびに関連することば
語源ランキング
最近追加された語