脚色

【読み方】きゃくしょく

脚色の意味

小説や事件などを演劇などの脚本の形に書き改めること。事実を面白く色づけすること。

脚色の由来・語源

現在の意味で使われるようになったのは近世以降のことで、本来は中国語。脚は「根本」の意味で、「色」は表に現れること。その人物の出処が現れることから、古代中国では身分証明書や履歴書を意味した。のちに、演劇の仕組みを書いたもの、また俳優の役柄や扮装をいうようにもなった。

事実に色づけして面白くすることを「脚色」というようになったのは、脚本にすることからの意味と、「色」からの連想が合わさったもの。
語源ランキング
最近追加された語