由来・語源辞典
由来・語源辞典は、身近な言葉の由来や普段使っている日本語の語源辞典サイトです。
モルモット
モルモットの意味
テンジクネズミ属の哺乳類。医学や生物学の実験に用いられる。
モルモットの由来・語源
1843年に長崎でオランダ人がモルモットを伝えたとき、この動物をヨーロッパに住む齧歯類の動物の「マルモット(Marmot)」と 間違えて呼んでしまい、これを音写したモルモットという呼び方が定着したもの。原義はラテン語で、山のネズミの意。
カテゴリ:自然
由来・語源辞典は、身近な言葉の由来や普段使っている日本語の語源辞典サイトです。