由来・語源辞典
由来・語源辞典は、身近な言葉の由来や普段使っている日本語の語源辞典サイトです。
コレラ
コレラの意味
コレラ菌による感染症。旧伝染病予防法の法定伝染病の一つで、現在では感染症法で 3類感染症に分類される。菌が水や飲食物とともに口から侵入して発病する。嘔吐と激しい下痢を繰り返し、水分が失われて衰弱をきたし、呼吸困難になる。
コレラの由来・語源
コレラは、ギリシア語で胆汁 を意味する「chole」に由来する。
この病気にかかるところりと死ぬことから、江戸時代には「コロリ」と呼ばれ、「古列亜」「虎狼痢」などと当てて書かれた。
この病気にかかるところりと死ぬことから、江戸時代には「コロリ」と呼ばれ、「古列亜」「虎狼痢」などと当てて書かれた。
カテゴリ:社会