かっぱ巻き

かっぱ巻きの意味

細巻き寿司の一つで、キュウリを具にして巻いた物。

かっぱ巻きの由来・語源

河童かっぱは想像上の動物であるが、キュウリが好物であるとされ、そのためキュウリのことを「かっぱ」というようになった。
そこから、キュウリを芯にして巻いた海苔巻きを「かっぱ巻き」というようになったもの。
カテゴリ:食べ物

かっぱ巻きに関連する言葉