由来・語源辞典
由来・語源辞典は、身近な言葉の由来や普段使っている日本語の語源辞典サイトです。
おやすみなさい
おやすみなさいの意味
寝るときや、夜、人と別れるときなどに言うあいさつの言葉。
おやすみなさいの由来・語源
「休む」の連用形「休み」に「なさい」が付いた命令表現「休みなさい」に、丁寧の意を表す接頭語「お」がついて「お休みなさい」となり、あいさつの言葉となったもの。
親しい人に対しては「お休み」とも言う。
親しい人に対しては「お休み」とも言う。
カテゴリ:社会