dictionary
HOME
>
「し」から始まる言葉
>
食指が動く
【読み方】しょくしがうごく
食指が動くの意味
食欲が起こること。転じて、何かを欲しいとか、何かをしてみようという気が起きること。
食指が動くの由来・語源
『食指』とは人差し指のこと。中国の春秋時代、
鄭
(
てい
)
の子公が自分の人差し指が動くのを見て、ご馳走にありつく前触れだと言ったという『
春秋左氏伝
(
しゅんじゅうさしでん
)
』にある故事にちなむ。
食指が動くに関連することば
口火を切る
嚆矢
皮切り
先駆け
先手を打つ
買って出る
一旗揚げる
隗より始めよ
草分け
檄を飛ばす
先鞭をつける
先鋒
一番乗り
HOMEへ戻る
語源ランキング
けったくそ悪い
河岸を変える
タイマンを張る
居候
推敲
現ナマ
ちょんぼ
間尺に合わない
もっけの幸い
目一杯
最近追加された語
腕をこまねく
注文
茶の間
したり顔
第六感
サーロインステーキ
ザーサイ
長らく
血道を上げる
団欒