dictionary
HOME
>
「か」から始まる言葉
>
頑張る
【読み方】がんばる
頑張るの意味
困難にめげないで我慢してやり通すこと。
頑張るの由来・語源
江戸時代ごろから用いるようになった語で「眼張る」とも書き、眼をつける、目をこらして見るなどの意であったものが、一所にじっと控える意となり、さらに現在の意に転じた。
また、「
我
(
が
)
には
張
(
は
)
る」の音変化したものとする説もある。
頑張るに関連することば
発破を掛ける
ガッツ
根性
ガッツポーズ
焼きを入れる
HOMEへ戻る
語源ランキング
けったくそ悪い
河岸を変える
タイマンを張る
居候
推敲
現ナマ
ちょんぼ
間尺に合わない
もっけの幸い
目一杯
最近追加された語
腕をこまねく
注文
茶の間
したり顔
第六感
サーロインステーキ
ザーサイ
長らく
血道を上げる
団欒