dictionary
HOME
>
「き」から始まる言葉
>
金柑
【読み方】きんかん
金柑の意味
ミカン科の常緑低木。中国原産で、果樹あるいは観賞用として栽培される。
金柑の由来・語源
「柑」はミカン類の総称で、「金」は果実が熟すると黄金色になることからこの名がある。
漢名は「
金橘
(
きんきつ
)
」。別名、ヒメタチバナ(姫橘)ともいうが、ヒメは小さいの意で、果実が直径2センチほどと小さいためにこう呼ばれる。
金柑に関連することば
西瓜
パイナップル
キウイ
メロン
林檎
八朔
葡萄
マスクメロン
マスカット
HOMEへ戻る
語源ランキング
けったくそ悪い
河岸を変える
タイマンを張る
居候
推敲
現ナマ
ちょんぼ
間尺に合わない
もっけの幸い
目一杯
最近追加された語
腕をこまねく
注文
茶の間
したり顔
第六感
サーロインステーキ
ザーサイ
長らく
血道を上げる
団欒