dictionary
HOME
>
「か」から始まる言葉
>
金に糸目はつけない
金に糸目はつけないの意味
金銭を惜しまずに使うこと。
金に糸目はつけないの由来・語源
「糸目」とは、
凧
(
たこ
)
につける糸のことで、バランスや揚がり具合を調整するもの。そこから、「糸目はつけない」とは、制限しないことを意味するようになった。
金に糸目はつけないに関連することば
がめつい
丼勘定
お釣り
へそくり
香典
火の車
現ナマ
上前をはねる
お足
ろは
HOMEへ戻る
語源ランキング
けったくそ悪い
河岸を変える
タイマンを張る
居候
推敲
現ナマ
ちょんぼ
間尺に合わない
もっけの幸い
目一杯
最近追加された語
腕をこまねく
注文
茶の間
したり顔
第六感
サーロインステーキ
ザーサイ
長らく
血道を上げる
団欒