dictionary
HOME
>
「く」から始まる言葉
>
玄人はだし
玄人はだしの意味
素人でありながら、技芸が専門家のように優れていること。
玄人はだしの由来・語源
玄人(専門家)が履物をはくのも忘れ、はだしで逃げ出してしまうほどであるという意味から。
漢字表記には「玄人裸足」と「玄人跣」があるが、ふつう、「玄人跣」を用いる。
玄人はだしに関連することば
玄人
素人
ベテラン
いぶし銀
HOMEへ戻る
語源ランキング
けったくそ悪い
河岸を変える
タイマンを張る
居候
推敲
現ナマ
ちょんぼ
間尺に合わない
もっけの幸い
目一杯
最近追加された語
腕をこまねく
注文
茶の間
したり顔
第六感
サーロインステーキ
ザーサイ
長らく
血道を上げる
団欒