漫才
【読み方】まんざい
漫才の意味
二人の芸人がおもしろい仕草や言葉のやりとりで観客を笑わせる演芸。
漫才の由来・語源
新年に太夫 と才蔵 が二人一組で家々を訪れて、祝いの歌舞を演じる「万蔵 」に由来する。
近世に、二人の芸人が滑稽な掛け合いをする演芸となり、昭和初期に現在のスタイルを確立。1933年(昭和8年)に、吉本興業の宣伝誌の中で「万蔵」から「漫才」に改称された。
近世に、二人の芸人が滑稽な掛け合いをする演芸となり、昭和初期に現在のスタイルを確立。1933年(昭和8年)に、吉本興業の宣伝誌の中で「万蔵」から「漫才」に改称された。
漫才に関連することば
語源ランキング
最近追加された語