dictionary
HOME
>
「い」から始まる言葉
>
板に付く
【読み方】いたにつく
板に付くの意味
服装や態度、職業などが、その人にふさわしくなじんでいること。
板に付くの由来・語源
「板」とは、板張りの舞台のこと。本来は、役者が経験を積んで、芸が舞台にしっくりなじむようになることをいう。それから転じて、経験を積んで、動作や態度が地位・職業などにしっくり合う意味になった。
板に付くに関連することば
ベテラン
いぶし銀
羽振り
後釜に座る
お手盛り
褌担ぎ
出世
やんごとない
HOMEへ戻る
語源ランキング
けったくそ悪い
河岸を変える
タイマンを張る
居候
推敲
現ナマ
ちょんぼ
間尺に合わない
もっけの幸い
目一杯
最近追加された語
腕をこまねく
注文
茶の間
したり顔
第六感
サーロインステーキ
ザーサイ
長らく
血道を上げる
団欒