如月
【読み方】きさらぎ
如月の意味
旧暦の2月の異名。
如月の由来・語源
名前の由来は諸説あり、旧暦二月でもまだ寒さが残っているので、衣を更に着る月であるから「衣更着 」とする説。
他には、草木の芽が張り出す月であるから「草木張月 」、前年の旧暦八月に雁が来て、更に燕が来る頃であるから「来更来 」、陽気が更に来る月であるから「気更来 」など。
他には、草木の芽が張り出す月であるから「
如月に関連することば
語源ランキング
最近追加された語