dictionary
HOME
>
「し」から始まる言葉
>
商標
【読み方】しょうひょう
商標の意味
事業者が商品につける、独自の文字や記号の標識。商標法に基づき登録すると、排他的、独占的にその使用が認められる商標権が発生する。
商標の由来・語源
英語 trademark の訳語。1884年(明治17年)、農商務省内に商標登録所が設けられ、商標条例が公布され「商標」の語が一般に広がった。
商標に関連することば
主観
理性
民主主義
世紀
銀行
演説
教養
内閣
客観
第一印象
HOMEへ戻る
語源ランキング
けったくそ悪い
河岸を変える
タイマンを張る
居候
推敲
現ナマ
ちょんぼ
間尺に合わない
もっけの幸い
目一杯
最近追加された語
腕をこまねく
注文
茶の間
したり顔
第六感
サーロインステーキ
ザーサイ
長らく
血道を上げる
団欒