由来・語源辞典
身近な言葉の由来や語源を紹介しています
HOME
>
「お」から始まる言葉
>
お開き
【読み方】おひらき
お開きの意味
宴会や会合などを閉会すること。とくに祝宴のときなどに、「終わる」「お仕舞いにする」などの表現を避けるために用いる語。
お開きの由来・語源
動詞「開く」の連用形に接頭語「お」がついた語。本来は武士詞で、退陣する、退却するなどの
忌詞
(
いみことば
)
として使われた。近世までは帰る、去るの意で用いられ、明治以降に散開の意となった。
HOMEへ戻る
語源ランキング
けったくそ悪い
河岸を変える
タイマンを張る
居候
推敲
現ナマ
ちょんぼ
間尺に合わない
もっけの幸い
目一杯
最近追加された語
注文
茶の間
したり顔
第六感
サーロインステーキ
ザーサイ
長らく
血道を上げる
団欒
段取り