dictionary
HOME
>
「あ」から始まる言葉
>
あかんべい
あかんべいの意味
指で下まぶたを押し下げ、裏の赤い部分を見せる動作。また、そのときに発生される言葉。軽蔑や拒絶の気持ちを表す。あかんべえ。あっかんべえ。あかんべ。あかべ。
あかんべいの由来・語源
語源は「赤目」。あかんめ→あかんべ→あかんべい と変化したとされる。「あかんべい」をすると、眼球の下の血管が見えて目が赤く見えるからだという説が有力。
あかんべいに関連することば
ボイコット
勘弁
断る
ペケ
御免
たらい回し
肘鉄
HOMEへ戻る
語源ランキング
けったくそ悪い
河岸を変える
タイマンを張る
居候
推敲
現ナマ
ちょんぼ
間尺に合わない
もっけの幸い
目一杯
最近追加された語
腕をこまねく
注文
茶の間
したり顔
第六感
サーロインステーキ
ザーサイ
長らく
血道を上げる
団欒