【読み方】にじ

虹の意味

雨上がりに、太陽と反対方向の地表から空にかけて現れる7色の帯。空中の水滴によって太陽光が分散されて生じる。

虹の由来・語源

「にじ」の正確な語源は不明だが、蛇と結びつける説が有力とされる。
漢字の「虹」は虫編がついていることからわかるように、古代中国で大空を貫く大蛇に見立てたことからできた字。雌雄があり、「こう」は雄で明るい主虹、「げい」が雌で外側の薄い副虹とされる。日本でも古くから蛇に見立て、中世以降も、蛇が息を吹いたものが虹となるという考えが広く見られた。

琉球方言では、蛇を「なぎ」「なが」、虹を「のぎ」などと呼ぶという。このことから、蛇類の総称と推定される「なぎ」が「にじ」の語源として考えられるとする説もある。
語源ランキング
最近追加された語