葉書

【読み方】はがき

葉書の意味

手紙の形態の一つ。郵便葉書の略。定められた規格・様式に基づき、切手を貼って出す通信用紙。ハガキ。はがき。

葉書の由来・語源

もとは「端書」「羽書」などと書いて、紙切れに書きつけた文章のことをいった。江戸時代には、代官などが発行する仮の徴税令書、催促状、また、銭湯で代金を前納した人に渡す小さな紙片などにも使われた。

明治時代になって郵便制度が創設され、1873年(明治6年)に「郵便葉書」が誕生。略して「葉書」というようになったが、明治期には「端書」の表記のほうが多くみられた。
語源ランキング
最近追加された語