dictionary
HOME
>
「は」から始まる言葉
>
拝啓
【読み方】はいけい
拝啓の意味
手紙の書き出しに使われる言葉。謹んで申し上げます。
拝啓の由来・語源
「拝」は、相手を尊敬して自分の動作の上につける語。「啓」は申し上げるの意。
古くは「拝啓
仕候
(
つかまつりそうろう
)
」という形や「
寸楮
(
すんちょ
)
拝啓」のような複合形で用いられることが多く、単に「拝啓」の形で頭語で定着したのは、明治時代中期とされる。
拝啓に関連することば
敬具
かしこ
郵便
切手
葉書
早々
追伸
手紙
認める
HOMEへ戻る
語源ランキング
けったくそ悪い
河岸を変える
タイマンを張る
居候
推敲
現ナマ
ちょんぼ
間尺に合わない
もっけの幸い
目一杯
最近追加された語
腕をこまねく
注文
茶の間
したり顔
第六感
サーロインステーキ
ザーサイ
長らく
血道を上げる
団欒