dictionary
HOME
>
「え」から始まる言葉
>
海老で鯛を釣る
【読み方】えびでたいをつる
海老で鯛を釣るの意味
ほんの少しの元手や労力で大きな利益を得ることのたとえ。
海老で鯛を釣るの由来・語源
安くて小さなエビをエサにして、大きく立派な鯛を釣り上げることから、ほんの少しの本でやわずかな物で、たくさんの利益や値打ちのある物を手に入れることのたとえ。
略して「
海老鯛
(
えびたい
)
」ともいう。
海老で鯛を釣るに関連することば
一石二鳥
漁夫の利
火中の栗を拾う
奇貨居くべし
鵜の目鷹の目
間尺に合わない
行きがけの駄賃
HOMEへ戻る
語源ランキング
けったくそ悪い
河岸を変える
タイマンを張る
居候
推敲
現ナマ
ちょんぼ
間尺に合わない
もっけの幸い
目一杯
最近追加された語
腕をこまねく
注文
茶の間
したり顔
第六感
サーロインステーキ
ザーサイ
長らく
血道を上げる
団欒