由来・語源辞典
由来・語源辞典は、身近な言葉の由来や普段使っている日本語の語源辞典サイトです。
左遷
【読み方】させん
左遷の意味
それまでより低い地位に格下げすること。
左遷の由来・語源
古来、中国では右より左を卑下することからいうもの。
「左遷」という言葉は、秦 の滅亡後、項羽 は諸侯に領地を分配したが、劉邦 には約束した関中ではなく、その西側の辺境の地が与えられ、「劉邦を左に遷す」と言ったことから、これが左遷の語源になった。
「左遷」という言葉は、
項羽…中国、秦末の武将。劉邦と呼応して秦を滅ぼし、自らは西楚の覇王と称した。後に劉邦と天下の覇権を争ったが、垓下の戦いに敗れ自殺。
カテゴリ:社会