dictionary
HOME
>
「た」から始まる言葉
>
駄々をこねる
駄々をこねるの意味
子供が甘えてわがままをいうさま。
駄々をこねるの由来・語源
「駄々」は「地団駄」が変化した語で、むずかって足をばたばたさせる様子からいうもの。また一説には、「いやだいやだ」の略ともいわれている。
「こねる」は、無理なことを言って困らせるという意味。
駄々をこねるに関連することば
地団駄を踏む
べそをかく
大童
雪やこんこん
疳の虫
やんちゃ
いたいけ
お伽話
ままごと
HOMEへ戻る
語源ランキング
けったくそ悪い
河岸を変える
タイマンを張る
居候
推敲
現ナマ
ちょんぼ
間尺に合わない
もっけの幸い
目一杯
最近追加された語
腕をこまねく
注文
茶の間
したり顔
第六感
サーロインステーキ
ザーサイ
長らく
血道を上げる
団欒