由来・語源辞典
身近な言葉の由来や語源を紹介しています
HOME
>
「む」から始まる言葉
>
虫酸が走る
【読み方】むしずがはしる
虫酸が走るの意味
吐き気がするほど不快である。
虫酸が走るの由来・語源
「虫酸」は本来は「虫唾」と書き、胃病などで胃から口に逆流する酸っぱい液のこと。体の中の虫が出す唾液を意味する。「むしず」の「ず」は本来「づ」で「唾」の意味の「つ」の濁音化。
虫酸が走るに関連することば
疳の虫
獅子身中の虫
虫が好かない
虫の知らせ
玉虫色
虫がいい
HOMEへ戻る
語源ランキング
けったくそ悪い
河岸を変える
タイマンを張る
居候
推敲
現ナマ
ちょんぼ
間尺に合わない
もっけの幸い
目一杯
最近追加された語
注文
茶の間
したり顔
第六感
サーロインステーキ
ザーサイ
長らく
血道を上げる
団欒
段取り