dictionary
HOME
>
「は」から始まる言葉
>
箔が付く
【読み方】はくがつく
箔が付くの意味
値打ちに重みがつくこと。貫禄がつく。
箔が付くの由来・語源
「箔」は金や銀、銅などの金属をたたいて、紙のように薄く伸ばしたもの。適当な大きさに切って美術・工芸品の装飾に使用する。
箔を付けると、その物の値打ちに重みが増すことからいうもの。
箔が付くに関連することば
自画自賛
手前味噌
能書き
大袈裟
天狗になる
HOMEへ戻る
語源ランキング
けったくそ悪い
河岸を変える
タイマンを張る
居候
推敲
現ナマ
ちょんぼ
間尺に合わない
もっけの幸い
目一杯
最近追加された語
腕をこまねく
注文
茶の間
したり顔
第六感
サーロインステーキ
ザーサイ
長らく
血道を上げる
団欒