睡蓮
【読み方】すいれん
睡蓮の意味
スイレン科の水生多年草。池や沼に生え、円形または卵形の基部に切れ込みのある葉を水面に浮かべる。夏、白・黄・赤色などのハスに似た花を水面上に開き、朝夕開閉する。ヒツジグサ。
睡蓮の由来・語源
中国で「睡蓮」と呼ばれるようになったのは、この花が夕方に閉じることから、「眠るハス」と考えたため。「すいれん」はそれを音読みしたもの。
日本に自生するものをヒツジグサと呼ぶが、これは「未 の刻」(午後二時ごろ)に花が咲くことからの命名。
日本に自生するものをヒツジグサと呼ぶが、これは「
語源ランキング
最近追加された語