dictionary
HOME
>
「ま」から始まる言葉
>
眉唾物
【読み方】まゆつばもの
眉唾物の意味
だまされる心配のある疑わしいこと。信用できないもの。略して「眉唾」ともいう。
眉唾物の由来・語源
眉に唾をつけると、キツネやタヌキに化かされないという俗信があり、江戸時代には「眉に唾をつける」とか「眉に唾をぬる」などと言った。それがもとになり、明治時代ごろから「眉唾物」という言い方が生まれた。
眉唾物に関連することば
黒い霧
いかがわしい
胡散臭い
得体の知れない
胡乱
不倫
HOMEへ戻る
語源ランキング
けったくそ悪い
河岸を変える
タイマンを張る
居候
推敲
現ナマ
ちょんぼ
間尺に合わない
もっけの幸い
目一杯
最近追加された語
腕をこまねく
注文
茶の間
したり顔
第六感
サーロインステーキ
ザーサイ
長らく
血道を上げる
団欒